2013年12月22日日曜日

南瓜のタルトと柚子のムース

冬至なので南瓜のタルトと柚子のムース作りました。小さいころから母に「とうじはなんきんたべてゆずのおふろ」と教わったのでそう唱えて覚えました。柚子をそのままお風呂に入れてしまうのがもったいないような気がして、お風呂の前に果汁と皮をちょっといただだくことにしました。

2013年12月15日日曜日

いちごのムースタルト

いちごのムースタルト作りました。タルトのフィリングはアーモンドクリーム、いちごのムース、いちごゼリーの三層です。最初は上にホイップクリームをのせようと思ったのですが、全部が甘くなってしまいそうだったので甘酸っぱいいちごゼリーにしました。オーブンに入れたら焼き上がりを待つだけの焼き菓子とは違って、フレッシュケーキは焼いては冷まし、クリーム敷いては冷やしの繰り返し。出来上がりには時間がかかるけどそれもまた楽しい。

ホットケーキ

メレンゲが余ったのでホットケーキ作りました。別立てのホットケーキって面倒くさくてなかなか作れないけど、そんな感じになったかな?

2013年12月12日木曜日

みたらしだんご

十日ほど前からだんごが食べたくて食べたくて、作ってみました。火鉢があったら風情が出るなあと思いながら台所のコンロに張り付いてジリジリ。。だんごを串にさして焼いたのは初めてだったんですが、焼き色が付く時の米の匂いに、また「これや!」と懐かしさを感じました。お米の匂いってほんまに生活に溶け込んでるんやなー。

2013年12月4日水曜日

バナナとくるみのホットビスケット

ホットビスケット作ってみました。なかしましほさんの本にあったレシピをもとに、余っていたバナナとくるみを入れてみました。ふわっと軽くて、スコーンのお気軽バージョンって感じ。ホットビスケットっていう名前は素晴らしいと思う。ビスケットって手軽に食べられる感じなのに、ホットって付くだけで「今まさにオーブンから焼きあがった」って特別な雰囲気出るし、ビスケットという音の響きを裏切ってほわんとやさしい食感。

2013年11月24日日曜日

バナナブレッド

バナナブレッド。ちょっと出来上がりを拝見するつもりが、一切れぺろっと食べてしまいました。なかしましほさんの『みんなのおやつ』を参考にしましたが、この本はシンプルな素材であっというくらい美味しくできます。生地の温度とか混ぜ方について丁寧に説明してありますが、「手間がかかるなぁ」という感じが起こらない不思議な本。お菓子作りで大事なタイミングがぽんぽんと簡潔に書いてあるからなのかな。「粗熱がとれた冷めたてが食べごろです」という表現がお気に入りです。

2013年11月22日金曜日

バナナと全粒粉のパンケーキ

ゆうべお腹の調子が良くなくて、バナナがいいよと友達に言われたのでバナナを買いました。が、どうしても薄力粉が欲しくなって一緒に買ってしまいました。。で今朝パンケーキになりました!思いきって砂糖の量を半分にしたら、その分バナナの甘みが広がってよくなりました。全粒粉を入れたので結果的に消化には良くない気がしますが気分は癒されました:)

2013年11月19日火曜日

2013年11月16日土曜日

柿のマフィン

柿のマフィン。りんごと同じで、熱してふにゃっと柔らかくなるのに好き嫌いが出るかもしれない。柿そのものの甘さと、全粒粉を入れた素朴な感じがちょうどいいあんばいで私は好きでした。

2013年11月8日金曜日

カヤマフィン

マレーシア土産でもらったカヤペースト(ココナッツジャム)とバターを入れたカヤマフィンです。ココナッツの風味がエキゾチックで美味しい。

2013年10月20日日曜日

玄米粉のパンケーキ

薄力粉と玄米粉を4:1くらいの割合で入れると、玄米の風味がいい感じに引き立ってちょうどよかったです。卵をそこまでしっかり泡立てなかったのですがキメが細かくふんわり焼けたのは何だったんだろう。混ぜた順番がよかったのかな。卵、てんさい糖、粉類、豆乳の順番で入れました。有塩バターで焼いたら表面にほんのり塩の味がして、食事パンケーキとしても良さそうです。

2013年10月4日金曜日

全粒粉とアーモンドパウダーのスコーン

全粒粉とアーモンドパウダーのスコーン。スコーンやマフィンは生地の加減がうまくいかなくて試行錯誤の連続です。ポイントは生地をこねすぎないことと思われます。さっと混ぜてさっと焼く。丸めて伸ばして型抜きすると生地を余計にこねてしまいそうだったので、ちぎってそのまま天板に乗せました。平らな天井でほっこり腹の部分が割れているスコーンも作りたいけどなあ。それから、さっくりの食感がなかなか出せないので、最近何にでもアーモンドパウダーを入れて頼っています。スコーンにアーモンドパウダーを入れたのは初めてでしたが、なかなか美味しく出来ました。

2013年9月26日木曜日

フレンチトースト

余ったフランスパンをフレンチトーストにするのが好きです。みみはしっかり、中はじゅわっとするのがたまらない。うちの母はグラニュー糖を振りかけて食べるのが好きですが、私はメープルシロップをかけるのが好きです。甘さが口の中で横に横に広がっていく感じ。

2013年9月23日月曜日

黒ごまのタルト 2013/9/23

余っていたエバミルクを使いたくて、でも前に作ったエッグタルトとは違うお菓子を作りたいな、と思って考えたタルトです。黒ねりごま、アーモンドプードル、はちみつ等で作ったペーストに、エッグタルトのフィリングを流し込んで焼き上げました。甘さ控えめなごまの風味が大人の味です。

2013年9月21日土曜日

エッグタルト 2013/9/21

杏仁豆腐を作ったときに余ったエバミルクでエッグタルトを作りました。小さなタルトレット型を探しに行ったけれど、ちょうどいいのが見つからなかったので18センチのタルト型で作りました。空焼きしてからフィリングを詰めてさらに焼く、というタルトを作ることが多いのですが、見つけたレシピは生地とフィリングを一緒に入れて焼くというもの。焼き時間が短いけれど、こっちの方がサクサクしててずっと美味しい。私の今までのタルトは焼き過ぎだったんだ!ひとつ学びました。

こちらのレシピを参考にさせていただきました。ありがとうございました。

杏仁豆腐 2013/9/21

杏仁の実を水に浸して半日、杏仁液を冷やし固めるのに数時間。食べるのが待ち遠しくなります。これは知り合いから聞いたレシピで、シロップの中にも生クリームやエバミルクを入れる濃厚な杏仁豆腐です。こくがあるけれど爽やかな杏仁の香りがして、クコの実の朱色は見た目にも美しい。どの素材もひきたつ素敵なお菓子だなあ。

2013年9月20日金曜日

玄米粉の月見だんご 2013/9/19

中秋の名月、かつ満月の夜です。だんご粉に、あまっていた玄米粉を入れたら素朴なおだんごが出来ました。黒練りごま、はちみつ、きな粉をかけていただきました。ベランダからお月さまが見えないことに気づいて、お腹がいっぱいになってから散歩がてら月見に出かけました。

2013年9月16日月曜日

豆腐のケーキ 2013/9/16

豆腐にメープルシロップ、レモン汁、白みそなどが入ってベイクドチーズケーキのような味わいです。クラストには玄米粉が入っていて香ばしい。

2013年8月19日月曜日

ベイクドチーズケーキ 2013/8/19

オーソドックスなベイクドチーズケーキ作りました。前に玄米粉で作ったクラストがとっても美味しかったので、玄米を多めにしてみましたが今度は玄米の風味が強すぎたかも。クラストひとつ考えるのも楽しいな。

2013年7月15日月曜日

ブルーベリーのマクロビオティックパウンドケーキ 2013/7/15

ブルーベリーのマーブルケーキ。マクロビオティックのレシピです。葛粉でとろみをつけたブルーベリーのコンポートはしっかり食感が残っていてなかなか存在感があります。それともっちりしているのは強力粉入れたからかな。しっとりしながらほろっふわっとするパウンドケーキも好きだけど、もっちりしているパウンドケーキも美味しいな。

2013年6月22日土曜日

甘夏のタルト 2013/6/22



卵と乳製品を使わない焼菓子レシピに載ってたタルト生地で甘夏のタルト作ってみました。これは生地に直接甘夏を敷き詰めるレシピだったけど、クリームチーズもいいな、カスタードもいいな、といろいろ迷ってしまいました。

2013年6月10日月曜日

抹茶のパウンドケーキ 2013/6/10

家の近所の、身体にやさしい材料で作っている焼菓子やさんのレシピで抹茶のパウンドケーキを作りました。卵もバターも白砂糖も使わないケーキです。バターの風味やふっくら感は少ないですが素朴な味になりました。

2013年6月5日水曜日

栗粉のケーキ 2013/6/5

生クリームの入ったしっとりしたケーキ。レシピにはメレンゲのあとに粉を混ぜることになってるけどこれでいいのかな?メレンゲつぶれちゃう気がする。混ぜる順番ひとつで全然変わるから面白い。

2013年4月9日火曜日

抹茶とチョコレートのマフィン 2013/4/9

記事がずっしり重い感じのマフィン。トッピングはマカダミアナッツ。

2013年3月3日日曜日

2013年2月4日月曜日